ETF 3月の買増しETF(SMH、QQQ、VGT) 2021年3月10日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 ボロ戸建てのリフォームが完了して支出が減ってきたのでようやく株に手を出せる等になってきました。 NISA枠でQQQ、VGT、SMHを約30万 …
大家さん 【サラリーマン大家さん】家賃収入なくても確定申告すると還付金で税金が返ってくる。 2021年3月4日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 サラリーマン大家さんは初年度物件を購入したけど、 ・リフォームが終わってない ・募集したけど入居が決ま …
大家さん ボロ戸建て投資のオススメリフォーム3選! 2021年3月3日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 またまた久しぶりの投稿になっていしまいました。 嬉しいことがあったので、報告させていただきます。 以前より、リフォームをしていたボロ戸建て …
投資方針 【資産の整理】2021年ポートフォリオの確認 2021年1月8日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 年始なので、資産の確認をします。 ついでにポートフォリオを確認しようと思います。 iDeCo 2018年1月から開始して今年で4年目です …
雑記 ブログを再開します。サボった理由を晒します。 2021年1月5日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 タイトルの通り、ブログを再開します。 前回の更新から1.5ヵ月もあいてしまいました。すみません。。。 ブログを更新しなかった理由はただ一つ …
大家さん リフレッシュ休暇をもらいました。 2020年11月15日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 私の会社では入社後10年後、20年後、30年後にそれぞれ5日間のリフレッシュ休暇(有給休暇)がもらえます。 前後の土日を合わせると9日間さら …
大家さん 【第一号】ボロ戸建て引き渡しとはどんな感じ? 2020年10月22日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 ようやく戸建ての引き渡しが終わりましたので、その内容を紹介します。 内見からの記事もあります。先に見ていただけるとこれから説明する内容が分か …
iDeCo 【iDeCo運用成績】40代からでも遅くない!余裕資金があれば今すぐ始めよう。 2020年10月12日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 iDeCoの運用はサラリーマンは、23000円を投資に回すことができます。 私の場合、企業年金に加入 …
雑記 Go To Eatキャンペーンの裏技がやばい 2020年10月5日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 コロナウイルスの影響で旅行業や飲食業が大きな打撃を受けています。 農林水産省が10月からスタートしたGo To Eatキャンペーンでは、食事券を …
投資方針 現金作りは大変。最低でも半年分の生活費の現金が必要です。 2020年10月1日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 現金を持っていても意味ないと思いフルインベストメントとしていました。 前提として、生活費は給料でまかなえ …