投資実績

2023年 年始の資産推移とポートフォリオ

こんにちは。でんすけです。

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

年末年始はどうお過ごししましたか?私はいつも通りほとんど引きこもっていました。

それはそうと、毎年恒例年始なので、資産の確認をします。
ポートフォリオは米国株ETFもしくは米国株投資信託だけなので整理もしません。笑
ほぼ100%インデックス投信です。

2022年 年初の資産

iDeCo 81万円(+29万)
日本株 83万円(+29万)
投資信託 28万円(+3万)
米国株 1175万円(+302万)
計 1367万円(+363万)

1年間でどれだけ増えたのか、減ったのか楽しんでください。

iDeCo

2018年1月から開始して今年で5年目です。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に100%投資しています。
2022年初 81万円(+29万)から
資産は91万円 含み益は+25万円です。

S&P500は年間を通して下落していたので、積立した分(14.4万)より増えていませんね。。。

日本株

優待目的の銘柄を増やしました。
・ヤマダHD 4万 (-1万)
・COTA 17万 (+2万)←追加
・イオン 27万 (±0)←追加
・従業員持株会115万(+30万)
周年記念キャンペーンがあり毎月の購入額を増やしました。
各月1万円(12万)とボーナス4万円(8万円)で年20万円の積立でしたが、
2022年後半から各月1.5万円(18万円)とボーナス4万円(8万円)で年26万円の積立です。

務めている会社の将来不安なのに、継続していますがその理由はこちらで記載しました。

https://dennshuke.com/policy/stock-ownership-association” target=”_blank” rel=”noopener”>https://dennshuke.com/policy/stock-ownership-association

比べると
83万円(30万円)→163万円(+31万円)
優待目的の銘柄分が増えたのと、持株会の積立が増えています。

投資信託

SBI証券とマネックス証券でS&P500、ナスダック100に投資しています。
SBI 156万円(-21万円)
マネックス 28万円(-2万円)
どちらもクレジットカード決済で月5万円積立しており、
Vポイントとマネックスポイントをもらいながら投資しています。
さらに余裕資金は現金で積立購入しています。

米国株不調につき、投資信託の成績は良くないですが、
10年後にはどうせ上がってるので、気にせず継続積立します。

前年との比較は、
28万円(+3万)→184万円(-23万円)
積立額は増えていますが、含み損もかなり増えていますね。
順調に入金できているのでヨシ!

米国株

NISA口座で購入した個別株は売りませんでしたが、
特定口座でもっていた個別株は全て売り、インデックスETFに乗り換えました。
なのでほぼインデックスETFだけです。全世界、S&P500、NASDAQ100、ハイテク、半導体、フロンティアなどありますが、
大半はS&P500 ETFです。

前年との比較は、
1175万円(+302万)→1133万円(+134万円)

資産額も含み益も減っています。
個別株の売却時の実損益は加味していませんが、
円安の利益(少し)と、株価の下落と、全力の買い増しで損益はお察しの通り、悪いです。

これも気にせず継続買い増しし続けていきます。

但し、これからは、ドル転・円転が面倒なので国内投資信託をメインに買い増しする予定です。

まとめ

資産は以下の通りでした。

2023年 年初の資産

iDeCo:91万円(+25万円)
日本株:163万円(+31万円)
投資信託:184万円(-23万円)
米国株:1133万円(+134万円)
トータル1571万円(+167万円)

2021年の1367万円から204万円増えたことになります。
2022年の株価はS&P500約-19%、NASDAQ約-32%で大きく下げた年でした。
昨年目標の1800万円には全く届きませんでした・・・

個人的に多くの出費イベントがあり仕方ないと思っています。
引っ越し・指輪・冷蔵庫・結婚写真・新婚旅行・・・もっとあった気がする。
そんな中、資産を減ってないのは入金力のおかげ。
給与と家賃収入があったからこそです。

2023年の目標は資産額ではない方が良いと思っています。
資産額は頑張ったところで増えるものではないので・・・

んーどうしよう。入金額で300万円とかでも良いと思うけど・・・
達成できないのは悔しいので、目標は「適当に積立続ける」ことにします。
浪費癖があるわけではないし、
適当にやってたら2022年のように株式市場が下がったとしても安いところで買えるし、
気負いすることもない。

でも1億超えたらリタイアできる。この信念は忘れませんよ。
今年もテキトーに頑張ろ。

最後まで読んでくれてありがとう。

ランキングに参加しております。1日1回応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です