家計 余った現金は株主優待で遊ぶ 2022年12月14日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 最近はめっきり不動産投資とリフォームをやっていません。 リフォームは基本的にDIYで材料やら工具やら何かと費用がかかってしまいます。 DI …
投資方針 恒久NISAでの投資方法。どうやって枠を埋めるか考えた 2022年12月14日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 NISAについて政府・与党が以下の発表を行いました。 投資信託などの運用益が非課税になるNISA(少額投 …
会社 従業員持株制度の活用 2022年8月19日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 私の会社(孫会社)では親会社の更に親会社の株式をお得に購入できる「従業員持株会」という制度があり、継続期間により7%~12%の奨励金として余分に購 …
大家さん 久々に投稿!ひと段落 2022年7月7日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 久しぶりの投稿となってしまいました。 言い訳となりますが、色々とありまして・・・ ざっと言うとこんな感じです。 …
家計 楽天証券 解約レベルの改悪【保有ポイントゼロ!?】 2022年1月2日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 2022年4月から楽天証券の投資信託の保有ポイントが毎月10万円当たり3~10Pがほぼなしになり、楽天銀行 …
投資方針 SBI証券三井住友クレカ決済で超絶楽ちん積み立て投資 2021年7月11日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 楽天証券にしかなかったクレカ投信積み立てが SBI証券でもできるようになりました。 カードは三井住 …
投資方針 何がきっかけで米国株投資に興味を持つか分からない 2021年5月2日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 私が米国株ETFを始めたきっかけはウェルスナビです。 ウェルスナビのポートフォリオは以下のETFです。 …
大家さん ついに入居し、憧れの大家さんに!リフォームの全貌 2021年3月15日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 10月に購入して、コツコツリフォームをしてきたボロ戸建に3/14から入居しております。 入居したとい …
投資方針 【資産の整理】2021年ポートフォリオの確認 2021年1月8日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 年始なので、資産の確認をします。 ついでにポートフォリオを確認しようと思います。 iDeCo 2018年1月から開始して今年で4年目です …
投資方針 現金作りは大変。最低でも半年分の生活費の現金が必要です。 2020年10月1日 dennshuke https://dennshuke.com/wp-content/uploads/2020/01/ロゴ-2.png でんすけの米国株投資 こんにちは。でんすけです。 現金を持っていても意味ないと思いフルインベストメントとしていました。 前提として、生活費は給料でまかなえ …