iDeCo

SBI証券のiDeCoプラン変更をしたよ。資産状況の備忘録

こんにちは。でんすけです。

SBI証券のiDeCoには2つのプランがあります。

・オリジナルプラン
・セレクトプラン(←おすすめ)

私はiDeCoで運用開始した当初はオリジナルプランしかなく、選ぶことができませんでした。

取扱商品を35本以下にしないといけない法律ができて、単純にランナップを増やすことができないので、SBI証券はプランを増やしその中に新しいラインナップを入れていく作戦をとっています。

後出しじゃんけんのセレクトプランには、優良なファンドが多い気がします。
信託報酬が低いインデックスがあるというのは大きなメリットです。

私はS&P500に連動するインデックスに投資したいと思っていますが、
オリジナルプランにはありませんでした。

そこで思い切ってオリジナルプランからセレクトプランにプラン変更をしましたので、
その方法と注意点をお伝えします。

※iDeCoを初めていない方は最初からセレクトプランを選んでおけばこの面倒くさい作業は不要です。
SBI証券 個人型確定拠出年金から申し込みください。

注意点

①プラン変更には3ヵ月~5ヵ月かかります。
私の場合、1月中頃に申請して最終的に移行が完了したのが5月中頃なので4ヵ月かかりました。

②トータル損益が分からなくなります。
プラン切替時に強制的に資産を売却して現金化されるます。
iDeCoを始めてからの拠出金累計の記載がリセットされるので、
トータル損益を知りたい場合は記録を残しておく必要があります。

③手続きが多く面倒くさい。
ネットでさっと終わりそうな手続きですが、手書きの項目多いしとにかく待ち時間が長いです。

④手続き中に資産が売却され運用がストップする。
手順で詳しく説明しますが、手続き中に2か月間運用がストップします。
その間で株価が上昇した場合、パフォーマンスが落ちます。

注意点はこれらの4つです。
面倒くさいと思うのであれば、やらなくてもいいかもしれません。
どちらか比べるとセレクトプランの方が良いなと思う程度で、
オリジナルプランがクソ悪いわけではありません。

プラン変更手順

プランの変更手順は以下の通りです。

①webで申し込み

SBI証券のホームページのiDeCoタブをクリックして、
そのページ内のプラン変更をクリックします。

プラン変更にチェックして次へ進む

必要事項を入力して確認

完了するとwebでの申し込みは終わりです。

 

 

②はがき来る

1週間後くらいにはがきが届きます。

 

 

③記入して返送

プラン変更届に必要事項を記入して返信用封筒に入れて返送します。

文章の「セレクトプラン」しか着目していなかったので洗濯ミスをしてしまいました。
私みたいなミスをする人はいないと思いますが、注意してください。

 

 

④待つ

2週間くらい待つと、電話がかかってきます。
「あんたオリジナルプランなのにセレクトプランからオリジナルプランにしたいってどういうことやねん!
ええかげんにしいや! もう1回送るから間違えんと記入してや!」

電話はキレ気味に感じました。SBI証券の方も忙しいんでしょう。
間違えた私が悪いです。反省しています。

※本当は関西弁ではないし、キレ気味でもなく丁寧に説明してくれました。

 

 

⑤待つ

はがきが来るのを待って、再度返送します。
(通常は不要の工程です。)

 

 

⑥ひたすら待つ

ひたすら待ちます。約2か月待ちました。
来週こなかったら電話してやろうと思った時に届きました。
忍耐力の勝負です。
タイミングが悪いと3ヵ月待つ人もいるみたいです。

 

 

⑦IDとパスワード送られてくる

新しいSBIベネフィットシステム(iDeCo)にログインできるIDとパスワードが送られてきます。

 

 

⑧ログインする

オリジナルプランとセレクトプラン2つのIDでログインができます。
———————————————————————————-

———————————————————————————-

オリジナルプランに残高があり、セレクトプランには残高がありません。
ひたすら待っていると、資産が入れ替わります。

 

 

⑨待つ

待っている間に上記のようなスクショを残しておきましょう。
拠出金累計と資産残高、損益と損益率があると、
切り替わり時にどうなったかが分かります。

 

 

⑩終わり

1ヵ月くらい待つとオリジナルプランのIDではログインできなくなります。
セレクトプランのIDでログインすると待機資金として全て売却されています。
コロナショックの影響をめちゃくちゃ受けていますね。。。
売却前 280,962 → 売却後 275,650  -5312円

損益0円、±0%となっていますが、実際の資産状況としては以下の通りです。
拠出金累計312,000
資産残高275,650
損益-36,350円
損益率 -12%

損益の-36,350円分がリセットされて0になっているので、
しっかり記録を残しておかないと、最終的な損益計算が違うことになります。
まぁ、プラスになろうとマイナスになろうと、損益には非課税なので無視していいんですけどね。
最終的にどうなるか知りたい人はしっかり記録を残しておきましょう。

 

まとめ

オリジナルプランからセレクトプランに変更するには注意点があります。

①プラン変更には3ヵ月~5ヵ月かかる。
②トータル損益が分からなくなる。
③手続きが多く面倒くさい。
④手続き中に資産が売却され運用がストップする。

プラン変更は以下の通り。

①webで申し込み
②はがき来る
③記入して返送
④待つ
⑤待つ
⑥ひたすら待つ
⑦IDとパスワード送られてくる
⑧ログインする
⑨待つ
⑩終わり

面倒くさいので、どうしてもと思う人以外は、やらなくても良いと思います。

私が変更したいと思った理由は、以下の記事にしています。

【iDeCo】確定拠出年金の約2年の運用実績こんにちは。でんすけです。 テレビや雑誌、書籍などでよく目にするようになりました。 iDeCoに興味を持つ人も増えてきています。...

最後まで読んでくれてありがとう。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ランキングに参加しております。1日1回応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です