こんにちは。でんすけです。
大人気、高学歴イケメンパチンカス君シリーズです。
まだ前回の高学歴イケメンパチンカス君をご存知なかったら先にこちらを見てください。
前回で高学歴イケメンパチンカス君は、高配当投資に目を付けて配当金目当てで投資を始めました。
私は高配当投資については、反対です。
配当金をいくら増やしても総資産額が減り続けていては意味がありません。
コロナショックの下げ相場中に購入した高配当投資に疑問を持った高学歴イケメンパチンカス君がどう変化したのか紹介します。
配当金はいくらもらっている?
唐突に聞かれました。
イケメンパチンカス君「でんすけは配当金を月にいくらもらってる?」
でんすけ「年12万円、月に約1万円くらいだと思う。そんなの計算しても意味ないぞ。どうせ再投資するんだから。」
「100万円くらい投資したの?」
イケパチ「そんなしてない。」
でんすけ「だったら、数百円しかもらえんじゃろ。」
イケパチ「そうなんよ。投資額低いと意味ないよね。しかも含み損減らんし・・・」
「高配当よりグロース(成長)株の方が資産を増やすには良さそうやね。」
といった感じで高配当投資を初めて2~3ヵ月で高配当投資に疑問を持ち始めたようです。
流石、高学歴イケメンパチンカス君です。やってみて直ぐに結論を出す当たりがヤバいです。数か月じゃ配当金も1回しかもらってないだろうし、メリット・デメリットも体験することはできません。しっかり調べて出した結論ではないでしょうか。
素晴らしい素質を持っているのと私の教えが良いってことにしておきましょう。
グロース株に投資をするなら決算が大事
高配当株よりグロース株に興味を持ち始めたようで、グロース株投資について少し注意をしておきました。
グロース株は1に決算、2に決算、3に決算。
と言われるほど決算を毎回チェックして良い決算かどうかを判断する必要があります。
決算が良ければ株が上がり、悪ければ下がります。
じっちゃまこと広瀬隆雄さんのYoutubeで耳にタコができるくらい聞きました。
良い決算とは、以下の3点がコンセンサス予想を上回るかどうかです。
①売上高
②EPS(1株利益)
③ガイダンス(次四半期の売上・EPS)
コンセンサス予想というのはアナリスト達の平均値です。
業績や売行きを見てどれくらいの売上があるか予想するアナリストが複数人います。
その人たちの平均値を上回れば良い決算、下回れば悪い決算です。
悪い決算を出すと売られます。
同じベッドの上に寝ていた美人だと思っていたのがタヌキだったと気付いた瞬間にベッドから蹴り降ろさなければなりません。
そうしなければ、タヌキがベッドを荒らします。機関投資家が怒涛の売りを仕掛け株価は下がり続けるのです。
決算が悪いのに、少し安くなったなと買いを入れるのはくそダサい個人投資家がすることです。
決算が良い美人だけを自分のベッドに並べて、ベッドの上は美人だらけにすれば株価は上がり続け幸せになります。
そして3か月後にはまた次の決算をみて良いか悪いかを判断してベッドから蹴落とすかベッドの上に置いておくかを決める必要があります。
買いタイミングも決算が良いと分かったタイミングで買い、次の四半期でも良い決算であれま持ち続けるか買い増しをする。
という投資方法が有効です。
はむさんの決算の良し悪しでリターンに影響があったのかまとめている記事がありますので紹介します。
【広瀬隆雄】じっちゃまの強調する「決算」がどれくらいリターンに影響があったか検証してみた
高学歴イケメンパチンカス君の方針
グロース株は決算が大事なことを説明して、面倒くさいと感じたのでしょう。
結局S&P500に投資することにするそうです。
S&P500インデックスは、思考停止でできるので良い選択だと思います。
それが慣れたころにNASDAQやハイテクにも興味を持ってもらえたらと思っています。
これ以上の投資先に正解はないので、本人の意向に任せることしかできません。
まとめ
高学歴イケメンパチンカス君は進化し続けています。
高学歴イケメンパチンカス君
↓
高学歴イケメン投資家
↓
高学歴イケメン高配当投資家
↓
高学歴イケメン投資家
私もそろそろ進化しないといけませんね。
その進化は損切りです。。。
塩漬けしている株があります。
決算が悪いのに持ち続けています。タヌキがベッドを荒らしています。
塩漬け=タヌキがベッドを荒らす
オニール成長株発掘法にも損切りは大事だと書いていましたし、
じっちゃまからも耳にタコができるくらい決算が大事だと聞きました。
売ることで損失が確定するのではない。
損失はすでに出ているのである。
さぁ進化しよう。
最後まで読んでくれてありがとう。