大家さん

ケーブルテレビから地デジアンテナに交換した

こんにちは。でんすけです。

私が購入したアパートはケーブルテレビで、6室分を1本で受信し各部屋に分配しておりました。

6室分の受信料は大家の私が負担しておりました。
1室2000円/月です。

2室しか使用していないので、4000円/月の負担がありました。
大家さんの特約でMAX 3室分でOKと言われていたのですが、6000円/月でも負担は結構大きいです。

なんでそんな費用払わんといけんのんや!!
と思い、地デジ化を考えました。

地デジアンテナエリアの確認

A-PAB一般社団法人放送サービス高度化推進協会

で放送エリアを確認しました。

ついでにその電波塔や中継局が垂直波か水平波かググって確認します。

水平波の地域なのに、ホームセンターでは垂直波用の平面アンテナしか売っていないことがありました。

とても不親切です。

近隣の確認


・近隣住宅のテレビアンテナが屋根に付いているか?

テレビアンテナが全くないような地域ではケーブルテレビしか使えない可能性が高いので諦めるしかないです。

・自分の建物より高いか低いか?

近隣住宅にテレビアンテナが付いていたとしても、

3階建ての家にしかなかったり、2階建てでもアンテナを高く伸ばしていたりしているところは、低い位置だと受信できない可能性があります。

テレビアンテナを設置しようとしているところと、比較して近隣住宅のアンテナの位置が同じまたは低いか確認します。

・対応する電波塔の方角を確認して障害物がないか?

山や建物、歩道橋、木など邪魔にならないか確認しましょう。

近隣の住宅は問題なくても、障害物一つで受信感度が大きく変わります。

お試しでテレビアンテナを購入してみる

詳しい知識がない方や、自分で調べてどうにかして安くしようと考えを持っていない方は無理してやらないことをおすすめします。

ケーブルテレビ会社に相談するか、近くの電気工事業者に見積・調査依頼うをした方が手っ取り早いです。

私が調べた限り、買うなら以下かなー。

水平

 

垂直

 

八木アンテナ

 

テレビとアンテナを接続し受信を状態を確認します。

この時、アンテナのブースターは無くても問題ないです。

(アンテナケーブルが凄く短いのでブースターで強くする必要がないから)

それで受信を確認できれば、アンテナの取り付けです。

アンテナの取り付け

脚立などで簡単にアクセスできるようなら自分でできるし、
取り付けと同軸ケーブルの配線だけなら電気工事士資格は必要ありません。

私のアパートは2階部分でアクセスが結構難しい。

しかも入居者がいる部屋側についていて、覗きとかに間違えられても嫌だし・・・

長いはしごがあればできそうですが、持ってないし、買ったとしても使いみちがほぼない。

そもそも他の場所で使おうとしても運搬が無理ww

わざわざゴミになるものを買うのはもったいないので、依頼することにしました。

依頼先はプロパンガス屋さん。

サービスでやってくれないかなっと期待して連絡しました。

ただし、アンテナは支給する前提で取り付けだけ依頼しました。

屋根の上に登らなくていいように平面アンテナをチョイスし、工事の難易度も下ました。

適切なアンテナを調べる必要もないし、購入する手間もかからない。

「取り付けるだけならやってやってもいいぞ。」

って引受けてくれるのを期待です。

調査に来ていただき、取り付け工事を引受けてもらいました。

だめなら近くの電気工事屋さんに依頼することも考えていましたが、良かったです。

工事前に連絡

入居者にケーブルテレビから地デジテレビアンテナに切り替えることを通知しなければなりません。

工事中は見れなくなり、工事後も電波帯が違うのでテレビの受信設定を変更しないと視聴できなくなるからです。

工事の日時、工事期間中は洗濯物禁止(ホコリ等で汚れが付かないように) 受信設定方法、チャンネルの違いなどの通知をしました。

部屋数が少ないので、資料を直接持っていき説明しました。

工事当日

有給を取り、当日は工事に立ち会うことにしました。

以前自分で取り付けたことがあったので、組み立て・配線は簡単でした。

偉そうにこうすればいいよーなんてアドバイスしながら全部やってもらいました。

取り付け後は空き部屋の受信確認をして終了です。

事前に受信確認をしていたので、問題なく完了しました。

工事中、アパート前オーナーのおばあちゃんに見つかり、工事の内容を説明した。

おばあちゃん「私のアパートもやって欲しいわ」

と目をキラキラさせて、プロパンガス屋さんと私を見てくる。

((続く

最後まで読んでくれてありがとう。

ランキングに参加しております。1日1回応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です